お持ち帰り(テイクアウト)あります

いつもご利用ありがとうございます。2018年6月26日開店以来、おかげ様で順調に営業をさせていただいております。誠にありがとうございます。
山形麺屋殿は、本業であります運送のその先を形にした店舗です。荷主様の商品や食材を運ぶだけでなく付加価値をつけてご提供します。
お客様の目の前まで運ぶ「ラストワンセンチ」をテーマに運送業のプロだからこそ出来ることをこれからも続けて参ります。
店名の由来
殿(しんがり)の意味
殿(しんがり)は、元々は戦国用語で後退する部隊の中で最後尾の箇所を担当する部隊のことです。
村山市、北村山地区の食の最後の砦になれたらという想いで店名は「殿(しんがり)」にしました。
コンセプト
古き新しき麵屋
古民家を改装してある店舗には歴史を感じる置物や懐かしい小物がたくさん置いてあります。
またタッチパネルの券売機や実用新案を取得したメニューシステムの導入など、古さと新しさが同居しているお店です。
老若男女、初めての方から常連様まで春夏秋冬、飽きのこない刺激的でかつ安心する空間を演出します。
存在意義
会社の経営理念をもとに地域貢献を毎日必要不可欠な「食」の観点から行っています。
いつでも安心してご利用できるように安全食材を使用し無休営業を実施しています。
働き方改革として誰もが好きな時間に働ける店舗を展開しています。
知的財産について

店名(山形麺屋殿)
山形麺屋殿の店名は商標登録済です。
登録第6091976号

山形麺屋殿の家紋(シンガリトンボ)
山形麺屋殿の家紋のシンガリトンボは商標登録済です。
登録第6091977号
選べるメニューシステム
山形麺屋殿の「温・冷」「麺の種類」「トッピング」が選べるメニューシステムは実用新案登録済みです。
登録第3217743号
経営革新経営認定企業
山形麺屋殿は、山形県が「中小企業等経営強化法」に基づき、新事業活動で経営の相当程度の向上を図る計画を承認し中小企業の新たな事業活動への取組みを支援する事業者として、認定を受けています。
殿(しんがり)の魅力
山形麺屋殿(しんがり)についてご紹介します。
フリーWi-Fi設置しております

フリーWi-Fi設置しております。待ち時間などにもサクサク、スマホ使い放題です。
お一人様やご家族連れにおすすめ

お子様からお年寄りまで心地良く食べていただけるようにとテーブル、カウンターの他小上がりにお子様用の椅子とお年寄りや足が悪いお客様に正座椅子をご用意しております。
席のご予約承ります

当店は4名様よりご予約可能です。
奥座敷ございます

12名様までご利用可能です。
懐かしいコミックあります

懐かしいコミックが仙台箪笥の中にあります。ご自由にお読みください。